2009年10月29日

文化勲章と結婚式

歌舞伎の話題満載の今日この頃です。

今朝、中村勘三郎さんのご子息、勘太郎さんと女優の前田愛さんの結婚式のニュースを見ました。
勘三郎さんが感極まって男泣きしてる姿に感動!
勘太郎さんと前田愛さんも、素敵でしたねぇ…。
前田愛さんの打掛、赤と金の装飾が素敵で、ほんとによくお似合いでした。

勘三郎さんは、来月の歌舞伎『仮名手本忠臣蔵』で塩冶判官を演じます。勘三郎さんを舞台で拝見するのは久しぶりなので楽しみです♪


そんで、昨日の新聞に載ってた、文化勲章。
坂田藤十郎さんが受賞されたそうですね!
坂田藤十郎さんは、上方歌舞伎でご活躍のことが多いのですが、最近はよく歌舞伎座での興行でもお目にかかります。
10月歌舞伎にも出てらっしゃいました(私はその段見れなかったけど・・・)。

4年前、京都南座での坂田藤十郎襲名披露興行で十種香の八重垣姫をはじめて拝見したときのことを思い出しました。あのとき、ふと背後を振り返ると、奥様の扇千景さんがいてびっくりしたんだよなぁ…。

ちなみに藤十郎さんは、大阪松竹座での新春壽歌舞伎『仮名手本忠臣蔵』の全段にご出演されるそうですよ!!
大序・三段目では高師直役、四・七・十・十一段目では大星由良之助、五・六段目では早野勘平、八段目では戸無瀬…と、男も女もこなすんですねぇ。
大阪に住んでたら見に行ってたのに〜!

京都南座の顔見世でも、『恋飛脚大和往来・封印切』で主人公亀屋忠兵衛を演じるようです。
ただ、南座は幕見席がないんだよなぁ…(たぶん)。
それでも、顔見世というだけあって全体的にかなり豪華な顔ぶれなので、京都近くにお住まいの方はぜひ来月南座に足を運んでみてはいかがでしょうか。
posted by かずみ at 14:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月28日

水曜日は定退日

今日は定退日です。
いつもだんなさんが帰ってくるのが遅いので(昨日とか日付変わってたし…)、1週間のなかで週末と定退日がいちばん楽しみ。

今日の夕ごはんはカレーでした。2週間に1回はカレーです。だんなさんが好きなので…。
カレー作りには結婚式のお祝いにもらった圧力鍋が大活躍です。圧力鍋でカレー作るとほんとにおいしいのよ!お持ちの方はぜひ。

夕ごはん食べてから、テレビ見ながらのんびりして、だんなさんが後輩から借りてきたゲーム(モンスターハンター3)をやってるのを見てました。モンスターハンターはドラゴンクエストより難しそうねぇ。反射神経がいるっていうか。
でも、Wiiのゲームなので、テレビで見れるし、画像もきれいなので見てるだけでもけっこう楽しいです。
最近のゲームって、あんなに高度なグラフィック使ってるんだねぇ。映画みたい。
それであれだけさくさく動いてるのがすごい!とか思ってしまうのは、元SEの悲しい性です…。

あー、水曜日って平和ー。毎日水曜日だったらいいのになぁ…。
posted by かずみ at 22:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月27日

ケンタのCM

冬になったらやってくるケンタッキーのCM、チキンホットパイ。
あれめっちゃおいしそうです。
シチュー作ってパイシートかぶせて焼いたらできるかなぁ。

あまりにもおいしそうなので、今日はついシチュー作っちゃいました。
パイはないけど。


最近シチューはルーも自分で作ります。
まぁ、そんなにむずかしいことはしませんが…。意外と簡単です。

シチューにグラタン。
あったかメニューがおいしい季節になってきましたね♪♪
posted by かずみ at 21:53| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月26日

ひまわりとTOEIC

土曜日に、茨城県の那珂市のひまわり畑に連れて行ってもらいました。

20091024_1.jpg 20091024_2.jpg

ほんとに一面ひまわりだらけでした!
この間の台風の影響か、ちょっと倒れてるのもあったけど、それにしてもこれだけのひまわりが一望できるってすごいです。
10月後半なのに、こんなにひまわり咲くんですねぇ。
ちなみに、今月末にはひまわり祭が開催されるそうです。
ひまわりの迷路とかあるらしい。楽しそうです。

そんで、ひまわり見たあと那珂湊の魚市場に行ってお寿司食べてきました♪
港直結なのでおいしくて安い!あら汁もあったかくておいしかったです。
ついつい調子に乗っていっぱい食べてしまった…。
帰りの車で眠くなって、うとうとしてしまいました。だんなさん、ごめんねー。


そしてそして、日曜日は?年ぶりのTOEIC受験。
最近は、受験票に顔写真いるんだよ。めんどくさ!!!
会場で知っている人に会ったりしてちょっと楽しかったです。
試験は、まぁまぁのできでした。リスニングと文法がちょっと難しかったです。長文は割りと簡単だったけど。
何点くらい取れるかなぁ???
posted by かずみ at 14:31| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月23日

10月歌舞伎

今月も行ってきました♪
今回は、義経千本桜の『渡海屋』と『大物浦』の段。
ほんとは、午後の部が義経千本桜の通し狂言だったのでチケット買って見たかったんだけど、なんせ最近はすごい人気でなかなかチケットがとれません。

『渡海屋』は、壇ノ浦の戦いで逃げ延びた安徳天皇、平知盛、典侍の局がそれぞれ身元を隠して渡し舟と宿屋を営んでいるところに、源頼朝に追われている義経一行が宿泊する、という話。これが『大物浦』では、一族の無念を晴らすべく身元を明かして義経を攻めた知盛が、義経方の逆襲にあい、義経に安徳天皇を託して典侍の局もろとも自害する、という展開になります。

玉三郎さんの典侍の局がとってもきれいでした。
そんで、知盛の衣装がすごかった!白で統一した戦のいでたちと返り血の赤がものすごいコントラストで、不気味な美しさでした。


そしてそして、来月は『仮名手本忠臣蔵』の通し狂言です。
今回は、友達と1等席買っちゃった!!!しかも、1列目です。
ほんとは花道のそばがよかったんやけど、売り切れだったので…。
歌舞伎座は3等席しか行ったことがないので、1等席なんてほんとどきどきです。でも、歌舞伎座がなくなるまでにどうしても1回行きたかったのです。来月楽しみー♪♪
posted by かずみ at 20:24| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月21日

勉強中です

今週末にTOEICを受けに行きます。
何年ぶりだろう…。

今更TOEIC受験をしようと思い立った理由は、せっかく英語を使った仕事をさせてもらっているのだから、ある程度英語力はキープしとかないといけないなぁと思ったから。
TOEICで自分の実力が点数として出たら、ちょっとは危機感持って勉強するかなと…(--;)

久々なので、ちゃんと本番模試みたいなのをやってみました。
手ごたえは…まぁまぁいい感じです。
点数800切ったらショックやなぁとか思っていましたが、自己採点の「予想スコア」を見る限りではそれはなさそうです。よかった。

それにしても、2時間で200問ってやっぱりしんどいですね。
時間がないのがしんどいっていうより、とにかく集中力が必要。
やり終わったら一気に疲れてしまいます。

さて、もうちょっとがんばろ…。
posted by かずみ at 14:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月20日

星に願いを

オリオン座流星群、見ましたか???
この時期見逃すと、次は70年後しか見られないらしいですよ!

うちは、ダイニングの窓が南東向きなので、夜10時以降オリオン座がよーくみえます。
昨日、だんなさんが帰ってきてから2人でみかん食べながらオリオン座周辺を観察してたら、すごく大きな流れ星が見えました!!!びっくりするくらい、明るかった☆

お願い事するの忘れちゃったけどね…

10分に1つくらいの割合で見られるそうなので、今日も夜空を見上げてみようかと思います。

ちょっとあたたかい上着をはおって、みなさんもぜひ、流れ星を探してみてはいかがでしょうか(^^)
posted by かずみ at 19:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

秋晴れ続き

いいお天気が続いています。

今週は、ちょっと重めのお仕事をいただいたので、ほとんど家にこもりっきりですが、ちょっと買い物に外に出たら、風も涼しくて気持ちよくて、いい感じでした。
秋って素敵。

でも、こんなにいいお天気でも、洗濯物がからっと乾かなくなってきました。
夕方取り込むと、ちょっと冷たくなっちゃってるからかな…。


週末までこのお天気が続くといいのですが☆
posted by かずみ at 13:45| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月19日

季節はずれの花火大会

近くで花火大会があったので、土曜日に2人で行ってきました。
この時期の花火って、めずらしいよね。
雨がぽつぽつ降っててちょっと心配だったんやけど、無事開催されて、綺麗な花火が見られました。

20091017.jpg

ただ、祭り会場が田んぼの中だったのと、微妙に降った雨のせいで、足元はかなり悪くてどろどろになっちゃいました…。
でも、まぁ、花火きれいだったからいいか☆


そんで、前々回くらいのブログのコメントできんさんに教えてもらった錬金のゲーム、DS用のを買っちゃいました。中古やけど(←けち)。
『リーズのアトリエ』っていうやつ。まさに錬金のためのソフトです。めっちゃ楽しい♪♪♪

今週はちょっと急ぎの仕事があるのと、週末にTOEIC受けに行くので勉強もしないといけないからあんまりできないかもですが、やるのが楽しみです。
ハマりそう…。
posted by かずみ at 21:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月16日

さつまいもプリン

金曜日はお菓子デーです。
今日はさつまいもプリン。

先々週→りんごとさつまいものケーキ
先週→スイートポテト
今週→さつまいもプリン

…ご覧の通りサツマイモ三昧です。
だんなんさんの実家で、いっぱいもらってきたのです。
ホクホクであまくてほんとにおいしい!!!
できることならたき火しながら焼き芋を作りたいです★
posted by かずみ at 21:24| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月15日

大きくなったねぇ

お友達の先輩のおうちに遊びにいってきました。
年に何回かお会いしてるのですが、先輩の息子さんは見るたびに可愛くなってます。前回おじゃましたときはずいぶんおとなしかったのに、今回はずいぶんおしゃべりするようになってました。
お母さんのことを、「かか!」って呼んでたのにはかなりやられました。可愛すぎる…

お昼過ぎから夕方まで、めっちゃいっぱいおしゃべりしました。
ほんとに楽しかった〜(^^)

次会うときには、息子さんももっとおしゃべりできるようになってるかな?
楽しみです♪
posted by かずみ at 23:42| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月14日

ドラゴンクエスト

最近はやりのドラゴンクエスト。
だんなさんもやってます。
私はDS持ってないのでたいてい横から見てるだけですが、そんな私が最近ハマっているのが『錬金』。

『○○のくすり』と『××の剣』を組み合わせて『△△のつるぎ』を作るとか、そういうの。めっちゃ楽しい。敵倒すより楽しい。錬金するときは、だんなさんのDS奪い取っちゃいます。楽しすぎる!

むしろ、錬金するだけのゲームがないかと本気で思ってしまうほど、最近は錬金にハマっています。

どこかにそんなゲームないかなぁ…
posted by かずみ at 22:56| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月13日

あそびつくし

3連休、遊びつくしました。
久々にデートもしました。へへへー。


土曜日は高校のときの友達と一緒に、最近ママになった友達のおうちにおじゃましてきました。
ちょうど半年くらいの赤ちゃん、めっちゃかわいかった!!!!!!
何もかもがちっちゃいんだよー。肌ぷるぷるやし。気持ちいい!!
友達は、もうすっかりママでした。
子供生むと女の人は変わるって言うけど、たしかにそうかも。
なんか、オーラが違います。こういうのを慈愛っていうのかなぁと思いました。


日曜日は印西のコスモス祭りに行ってきました。
台風の影響とかもあってか、若干咲きそろってはいなかったけど、でもコスモスのお花畑は全体的にピンクっぽくてかわいかったです。

20091010.jpg

そんで、久々におっきなお菓子の問屋さんみたいなところに行って、ハロウィン用のお菓子を買い込みました。
これでいつハロウィンがきても大丈夫だ!!!
ていうかこのままだと週末のたびにお菓子買っちゃいそうです。危険…
でも、楽しいイベントは多いほうがいいですからね。
ハロウィン限定チロルチョコ買おうかなぁ…。


そして祝日月曜日は、千葉市動物公園に行ってきました。
レッサーパンダの風太くんがいるところです(もうブームは去ったけど…)。

20091011_1.jpg 20091011_2.jpg 20091011_3.jpg

だんなさんは、ハシビロコウっていうぶっさいくな鳥に大興奮していました。
個人的には、トラとかライオンとかがいなかったのが残念だったけど、市営動物園にしてはかなり広くて、ものすごく楽しかったです。
そういや、水族館はよく行くけど動物園デートは初めてだった!!!
結婚後でも、デートってやっぱりいいですねぇ。


おまけ。
帰りに買った京都の和菓子。
あまりにもきれいで、食べるのもったいなかったです。
濃〜い緑茶がよく合いました♪

20091011_4.jpg
posted by かずみ at 12:24| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月09日

おいしいもの

食欲の秋です。

だんなさんの実家で作っているサツマイモをたくさんもらってきたので、スイートポテトを作りました。
若干甘さが足りなかったような…。うーむ。


秋はおいしものがたくさんあっていいですね。
栗もたくさんあるので、1週間に1回はくりごはんです。
サンマもおいしいし。
鮭もGOOD。この間、ホイル焼きをやりました。
鮭のホイル焼き、皆さんは何で食べますか?
私はポン酢なのですが、だんなさんはマヨネーズ+醤油です。
どっち派が多いんだろう。てか、マヨネーズかける人初めて見ました…。

さて、今週末はどんな秋を楽しもう?
posted by かずみ at 14:55| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月08日

台風一過

ものすごく強い台風だったらしいですが、千葉はたいしたことなかったです。ほとんど雨降らなかったし。
風がすごかったせいか、電車はとまってたようですが…。

皆さん被害はありませんでしたか?だいじょぶ?


台風が過ぎて、秋晴れとなりました。
空気がちょっとひんやりしてて、気持ちいいものです。
でも若干のどがやられてます。乾燥してるからかなぁ…。


この時期風には要注意です。
posted by かずみ at 21:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月07日

こたつ

出しちゃった。





出られなくなりそう…。
posted by かずみ at 21:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月06日

辞書に載っていない英語(知的財産編)

お仕事で、契約書の翻訳依頼を受けました(英語→日本語)。
契約書ってねー、面倒なんだよね。
なんといっても1文が長い。長すぎる。コンマやら関係代名詞やら使いまくりで、1文のくせに3行くらい使ってたりする。悪文極まりない!!!!(たぶん日本語の契約書もそうだけど…)

文章というのは、修飾やらなんやらをつけまくると、意味が曖昧になってしまいます。

日本語だって、

「大きな窓のある家」

なんて書かれたら、窓が大きいのか家が大きいのか分からないでしょ?(こういうのを言語学で『統語的曖昧性(Syntactic ambiguity)』といいます)

むしろ、契約書全体の意味を曖昧にしておいて、問題が起こったときに「いや、そこはこういう意味で書いてるんですよ」とか言って逃げる口実を作ってるんじゃないかと疑ってしまうくらいです。


さて、契約書の英語についての文句はこのくらいにして。

今日翻訳した部分に、知的財産に関する表現があったのでメモしておきます。
著作権がどうのとか、なかなか煩い昨今の状況からして、今後も使うこと間違いなし。でも、今ある辞書にはなかなか載ってないんだよね。法律関係の特別な辞書なら載ってるかもだけど。

1. Paternity(氏名表示権)
著作物の創作者であることを主張する権利のことです。要は、「これは私が作ったものよ」と主張できる権利。ベルヌ条約(1886年に制定された、著作権に関する基本条約)に明記されています。
ふつーに辞書で引いちゃうと、「父権(男子の支配権、父の有する親権/by広辞苑)」やら「父性(父として持つ性質/by広辞苑)」やらが出てきて、意味が分からなくなってしまいます。

2. Integrity(同一性保持権)
著作物及びその題号について、著作者の意に反して変更、切除その他の改変を禁止することができる権利のことです。つまり、「私が作ったものを勝手に変えたりしないでね」と言える権利のこと。日本の著作権法に書かれています。
上記の氏名表示権とこの同一性保持権は、『著作者人格権』とよばれる、著作者がその著作物に対して有する人格的利益の保護を目的とする権利の一部です。
これも、ふつーに辞書ひくと「高潔」やら「誠実」やらの意味しか出てこなくて、なんじゃこりゃってことになります。

3. Disclosure(情報公開権)
いわゆる「知る権利」のことです。
これは、disclosureが「暴露」や「発覚」などの意味を持っているから想像しやすいかもしれません。

4. Withdrawal(撤回権)
撤回をする権利のことです。そのまんまですが。
ちなみに、権利を停止することを英語で"suspense"といいます。火サスの「サスペンス」と同じつづりだからちょっと注意です。
withdrawalには、「預金の引き出し」という意味もあって、こっちのほうがよく使うと思います。

最近の契約書(ソフトウェアの利用許諾書や、サービスの利用同意書なんかは特に)には、知的財産に関する表記が多いように思います。時代の流れ?
何はともあれ、辞書見ただけれは「???」となってしまう表現は多々あって、「これじゃあ機械翻訳かけても意味分からんわな〜」としみじみ感じてしまいます。

さ、続きやろー…。
posted by かずみ at 10:09| Comment(4) | 語学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月05日

中秋の名月

土曜日は十五夜でしたね!
うちでは近所でススキと萩の花を採ってきて、お月見用のお団子も作って、オールスター感謝祭見ながらお月見をしました。
ちょっと曇ってたけど、雲の合間に見える月はまん丸でものすごく明るくて、秋の月を愛でてきた日本人って素敵だなぁとしみじみ思いました。

今日の月は、さながら紫式部の和歌のよう。

めぐりあひて みしやそれともわかぬまに
     くもがくれにし よはのつきかな (紫式部)

歌そのものは、久しぶりに会ったのにあっという間に別れの時を迎えてしまった旧友を、見えては雲間に隠れてしまう月にたとえたもの。
そういう旧友がいるわけじゃないけど、「あー、また雲に隠れちゃった…」と、月が見えなくなるのを残念に思う気持ちだけは、今日の自分の気持ちにぴったりだなぁと思いました。


おまけ。
ススキと萩と、月見団子。
せっかく「秋の果物をお供えしなきゃ!」って思って梨を買ったのに、食べるの忘れました…。しゅーん。
20091003.jpg
posted by かずみ at 10:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月02日

Singular theyについて

今月TOEICを受けるので、文法に若干敏感になっている今日この頃です。今日は、"Singular they"についての覚書。


日本語というのは便利な言葉で、主語や目的語が代名詞(またはそれに相当する場合)の場合は省略することができます。

A:「今日、飲み会行く?」(@)
B:「行くよ」(A)
A:「子供連れてくの?」(B)
B:「連れて行かない」(C)

という会話は、別に不思議でも何でもありませんが、@とBの発言には「あなたは」という主語が、Aには「私は」という主語が、Cにいたっては、「私は」という主語と、「子供を(彼(ら)を)」という目的語が省略されています。

普通でしょ?と思うかもしれませんが、これが英語となると、そういうわけにはいきません。
英語は、「主語も目的語もきちんと言語化されなければいけない」という大原則があります(口語では例外もありますが)。

しかも、面倒なことに、性別のわからないある特定の人物をさす場合に使える中性的な代名詞の単数形がないのです。

むずかしい言い方をしましたが、要するに、男か女かわからない1人の人間を表現する代名詞がないということです。itじゃちょっとヒドイもんね。


具体的には、

「彼はいつも、本人がいないところで陰口を言う」

という日本語を英訳する場合、

"He always speaks ill of someone when ___ is not there."

となります。
___部分に入る代名詞は"someone"が男性であれば"he"、女性であれば"she"となるはずですが、どちらかわからないときは何を使えばよいのか困ってしまいます。

"someone"を入れりゃいいじゃん、と言われそうですが、英語では「既出の名詞が直前にあるときは、代名詞を使う」ことが通常ですので、ここで"someone"を入れるのはイマイチです(文法的に間違ってるわけじゃないけど)。


さて、代名詞としては何を使いましょうか。

私が大学生のときに提出したレポートでは、たいてい"he or she"を使っていましたが、最近"Singular they"というものがあるということを学びました。

"singular"とは、「単数形の」という意味です。つまり、"Singular they"とは、単数形扱いの"they"
"they"は本来2人(つ)以上を指す複数形ですが、これを「性のわからない単数形のものの代名詞」として使える、ということです。

先ほどの例文でいうと、___部分にtheyを入れて

"He always speaks ill of someone when they are not there."

となるわけです。便利!


ところで、この"Singular they"、その実態は単数(="someone")であるものの形態は複数形。
ですから、上記の"they"の後にくるbe動詞は"is"ではなく"are"となります。


wikipediaでもこの件について解説していますので、興味のある方はぜひ。ただし、今のところ日本語化されておらず、言語学の専門用語なんかもごちゃごちゃ出てきていますので、ちょっと難しいかもです…。
URL:http://en.wikipedia.org/wiki/Singular_they
posted by かずみ at 13:46| Comment(0) | 語学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月01日

新しい気持ちで

10月です。
なんだかお天気がイマイチで、すっきりしないスタートとなってしまいましたが…。

主婦業にもなれてきたので、今月から自分の『時間割』を作りました。
何時から何時までに家事を終わらせる、とか
何時から何時までは何の勉強をする、とか。
時間で自分の生活に線引きすると、メリハリがついていいものです。

そうそう、勉強といえば。
元来、何かを(とくに語学…)勉強するのがすきなのですが、結婚してからというもの、時期だけが不確定なものの『いずれは農家』という未来が見えていて、なんとなく「勉強して技術や知識を身につけても、将来的に使うことはないんだよなぁ」と思ってなかなか身を入れて勉強することがなくなっていました。

でも、なんか、そういうのって違うなぁ、と、最近になって思うようになりました。

勉強とは本来、自分のためにするものであって、他人様のためやキャリアアップのためだけにするものではないんじゃないかって。
使うため、というだけではなくて、むしろ「知りたい」と思う心を満たすためのものなんじゃないかって。

そう思ったら、しばらく紐解いていなかったテキストや専門書にも、自然と手が伸びるようになりました。

英語や中国語だけでなく、日本語ってなんだ?そもそもコトバって何だ?とか。
社会や経済の仕組みはどうなってるんだろう?とか。
もうすぐ中秋の名月だけど、なんでお月見をするようになったんだろう?とか。

世の中は、ハテナだらけ。

だからこそ、おもしろいのかも。
posted by かずみ at 23:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする